超精密ロータリマルチ研削盤 RGseries | 大型部品・多数個加工
加工精度・加工能率ともに世界トップレベル。大型ワーク、多数個取り部品加工に最適。ベストセラーの超精密ロータリー平面研削盤RGseries。


大型部品や高精度部品のロータリー平面加工などの事例
大物加工、多数個加工もお手のもの。作業効率が上がる大型ロータリ研削。

■大物円盤の精密平面研削
最大φ1800mmまでの超大物サイズを加工可能。

■多数個ワーク同時平面研削
同一工程で多数個を加工し高精度部品の量産向けにも使用頂けます。

■ラップレス鏡面加工
上面はもちろん、外面、内面もラップレスの超鏡面加工が可能。

■バイトによるロータリ切削加工
砥石をバイトに取り換え、ロール金型の超精密切削が可能。
Φ1800サイズまで対応。
鏡面加工も能率加工もできる
最上のロータリー研削盤。
1.油静圧ロータリテーブルで、
高精度・高能率な平面加工が可能。
ロータリテーブルの案内面に自社開発の油静圧方式を採用。テーブル回転中の上面の振れは、サブミクロンを達成しています。さらにテーブル回転速度が変化しても、テーブルの走行線の高さは変化しないため、高い平面度が得られます。
2.極低振動モータ採用の砥石スピンドルで、ひとつ上の加工品位を達成。
ナガセ独自の極低振動モータを砥石スピンドルの駆動モーターに採用(回転振動0.05μm以下)。油静圧、動圧のどちらでも高い回転精度と振動の減衰性に優れており、ワンランク上の鏡面研削が可能になります。
3.ワーク内径・外径の仕上げ加工が可能。
平面平行研削だけでなく、バーチカルヘッドを搭載することによる内外研が可能です。さらに砥石をバイトに交換し、ワークの内・外径に対し切削を行うことも可能です。
4.難削材加工を容易にするドレス装置。
単石ドレスとダブルカップツルアの両システムを組み込み、超硬やセラミック等の難削材の研削も高能率に行うことができます。
5.微細な切り込み操作にも対応。
NCは加工面基準での追い込み研削も対応し、難削材や高硬度な鋼材に軟らかい砥石を用いた研削にも効果的です。また、ステップ研削等のソフトにより加工変質層の少ない研削も可能にしています。

■ドレス装置
単石ドレスやダブルカップツルアの搭載により、自動ドレスが可能。

■機上計測装置
ワーク高さの自動計測が可能。段取り替えの手間なく追い込み加工ができる。

■縦型ヘッドによる内外研削加工
垂直の砥石ヘッドを取り付け、丸物ワークの内外ともに研削可能。

■超精密バイト加工
バイトホルダの使用により、超精密切削加工にも対応。
小物部品の超精密研削加工に最適。
従来になかった小型の超精密ロータリ研削盤。
ベアリングの間座合わせやフォーマ用金型の加工に最適なφ200mmのテーブルサイズの超精密ロータリ研削盤。ロータリテーブルの案内面には独自の油静圧軸受を採用。平面研削だけでなく、同期制御による形状創成から外径・内径研削(op)、平面・内径・側面の旋削(op)、レンズ形状加工など多彩な加工を実現。


■ロータリテーブルは抜群の回転精度

■多彩な加工を実現

■RG-200加工事例
コストパフォーマンス抜群!!
コンパクトタイプの超精密ロータリ研削盤
小物部品の多数個同時研削や、静電チャックなどの中型部品の加工に最適な超精密ロータリ研削盤。回転テーブルの案内面には独自の油静圧軸受を採用。制御には操作性・機能性抜群の対話式加工ソフト「Neo」を搭載。平面のみならず、階段形状の加工も簡単に設定可能。省スペース化にこだわり、設置スペースは当社従来比25%ダウン。

機種/項目 | サイズ | チャックサイズ | テーブル移動量 | テーブル上面 スピンドルセンター |
テーブル送り最小単位 | 上下最小単位 | 砥石サイズ (外径×幅×内径) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | mm | mm | mm | mm | ||
RG | 200 | Φ200 | 210 | 411.5 | 0.0001 | 0.0001 | Φ180〜255×8〜19×Φ50.8 |
500 | Φ500 | 300 | 538 | 0.0001 | 0.0001 | Φ200〜355×25〜38×Φ127 | |
600 | Φ600 | 497 | 538 | 0.0001 | 0.0001 | Φ200〜355×25〜38×Φ127 | |
700 | Φ600 | 497 | 538 | 0.0001 | 0.0001 | Φ200〜355×25〜38×Φ127 | |
800 | Φ800 | 497 | 538 | 0.0001 | 0.0001 | Φ200〜355×25〜38×Φ127 | |
2000 | Φ1800 | 1400 | 890 | 0.0001 | 0.0001 | Φ680×10×Φ127 |
■内容・仕様等は、予告無く変更することがあります。また、説明の内容や写真はオプション仕様を含んでおりますので、御発注の際には、製作仕様書にて確認下さい。
■当サイトに記載されております機械精度・加工精度は、測定条件や加工条件に依って異なる場合があります。
■詳細は、仕様書等、技術資料をご請求ください。
■製品を転売、又は、輸出される場合がありましたら、弊社までご連絡ください。また製品を輸出等される場合は、外為法の定めるところに従い、必要な手続きをお取り下さい。
■本製品を国際的平和及び安全の妨げとなる使用目的を有するものに再提供したり、また、そのような目的に自ら使用したり、第三者に使用させたりしないようにお願いします。

ご相談内容に応じて、各地域の営業担当者より最適なご提案・ご対応をさせて頂きます。
また設備をご検討のお客様には、テスト加工や工場見学を行なっております。
まずはご興味のある製品に関して、お気軽にお問合わせ下さい。