超精密門型成形平面研削盤 SGDseries | 大型金型加工のスタンダードマシン
大面積の圧倒的な平面精度を実現する超精密門型研削盤。大型金型の平面研削に最適な超精密門型成形平面研削盤SGDseries。
加工事例
大型サイズのプレートの超精密・高能率な研削加工を実現
■モータコア金型(ワーク提供:株式会社東洋プレシジョン様)
超精密かつ超能率に加工。
■大型金型の超平面創成
大面積の圧倒的な平面精度を実現。
門型平面研削盤による超精密鏡面研削加工
面粗度:58nmRz, 8nmRa
材質:SKD-11
サイズ:300×200×20mm
加工機:SGD-3010SLS2-Zero3
新たなる大型金型加工のスタンダードマシン。
1.モータコア金型等の
大型金型の平面研削加工に最適。
NAGASE独自の多面拘束油静圧案内面と、新開発の高効率・高推力リニアモータの組合せのより大面積の圧倒的な平面精度を実現。余裕のある通過幅により、奥行きのある大型金型の加工に対応。
2.軽量化かつ高剛性化を実現した機械構造。
荷重及び加工反力を適切に、主要ポイントに集中的に伝える理想的な機械構造に加え、移動体を軽量化することにより、ワークと砥石間距離、テーブル運動時の走行ラインの変化が極めて少なく、高い真直性を実現。(特許意匠出願)
3.コンパクトな設置スペースを実現。
省スペースに徹底的にこだわり、従来の同等サイズのコラム型研削盤と比較し、設置面積を5割、機械高さを3割削減。同一加工面積比で業界最小の設置スペースを実現。コンパクト化により本体を分割分解することなく輸送が可能。(特許意匠出願)
4.クラウニング加工(OP)や
機上計測(OP)にも対応。
テーブル軸と上下軸の同期によるクラウニング加工(OP)も自由自在。変曲点が極小な自由曲面形状を創成する。また、3Dタッチプローブ(OP)の搭載により、高精度な機上測定が可能。機上での3次元計測(スマート3Dプロービング)も可能。(OP)
5.使い勝手抜群の操作性。
多彩な機能を持つ対話型CNC制御システムを搭載。複合形状研削(OP)や、マルチパーツ研削(OP)など多彩な機能にも対応。
6.超精密バーチカルユニット(OP)の搭載が可能
セッティングを変えることなく大型ワークの端面や傾斜部の加工に対応。±45°の範囲で任意の角度設定が可能。
■大型金型の平面研削に最適
奥行きのある大型金型の加工に対応。
■他の追従を許さない高剛性な機械構造
構造最適化により軽量化かつ高剛性を実現。
■クラス最小の機械設置面積
同一加工面積比で業界最小の設置スペースを実現。
■機上計測ユニット
超精密機械運動特性と位置決め再現性を活かした機上計測が可能。
■超精密バーチカルユニット
±45°の範囲で任意の角度設定が可能。
■クラウニング
圧倒的な精度と品位を実現。変曲点が極小な自由曲面形状を創成。
■超平面・形状創成システム「スマートサーフアップ」
直座標表示が変更されることなく補正された数値で機械動作を制御。
ワーク形状の簡易的な成形や傾き補正が可能。
■歪み除去・形状創成システム「スマートアンジュレーションアップ」
マグネットチャック上で専用治具を使うことなく、自動で歪み抜き加工。
■直角計測・直角創成システム「スマートアングルアップ」
直角の簡易計測及び、専用治具を用いることなく任意の直角面の加工が可能。
■バランスベクター「NB-3012」
砥石回転の振動を表示し、高精度研削をより容易に行えます。
■超精密クーラント濾過・改質・供給システム「爆削Ⓡ」
従来の数倍の切り込みが可能。かつてない能率での加工を可能にするトータル加工システム。
機種/項目 | サイズ | チャック寸法 | テーブル移動量 (左右×前後) |
テーブル上面 スピンドルセンタ |
上下最小単位 | 砥石サイズ (外径×幅×内径) |
砥石軸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | mm | mm | mm | kW | ||
SGD | 206 | 2000×600 | 2600×720 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 |
208 | 2000×800 | 2600×1120 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
2010 | 2000×1000 | 2600×1120 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
2012 | 2000×1200 | 2600×1320 | 1055 | 0.0001 | Φ310~610×38~100×Φ203.2 | 18.5 | |
306 | 3000×600 | 3600×720 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
308 | 3000×800 | 3600×1120 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
3010 | 3000×1000 | 3600×1120 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
3012 | 3000×1200 | 3600×1320 | 1055 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
408 | 4000×800 | 4600×1120 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
4010 | 4000×1000 | 4600×1120 | 855 | 0.0001 | φ310~610×38~100×φ203.2 | 18.5 | |
4012 | 4000×1200 | 4600×1320 | 1055 | 0.0001 | Φ310~610×38~100×Φ203.2 | 18.5 | |
4015 | 4000×1500 | 4600×1670 | 1055 | 0.0001 | Φ330~610×100×Φ304.8 | 22 |
■内容・仕様等は、予告無く変更することがあります。また、説明の内容や写真はオプション仕様を含んでおりますので、御発注の際には、製作仕様書にて確認下さい。
■当サイトに記載されております機械精度・加工精度は、測定条件や加工条件に依って異なる場合があります。
■詳細は、仕様書等、技術資料をご請求ください。
■製品を転売、又は、輸出される場合がありましたら、弊社までご連絡ください。また製品を輸出等される場合は、外為法の定めるところに従い、必要な手続きをお取り下さい。
■本製品を国際的平和及び安全の妨げとなる使用目的を有するものに再提供したり、また、そのような目的に自ら使用したり、第三者に使用させたりしないようにお願いします。
ご相談内容に応じて、各地域の営業担当者より最適なご提案・ご対応をさせて頂きます。
また設備をご検討のお客様には、テスト加工や工場見学を行なっております。
まずはご興味のある製品に関して、お気軽にお問合わせ下さい。